TIPS

2025.05.23

ジェルネイル ジェルネイルの基礎知識

【PLAY 5’OFF】HOW TO USE ⑤ジェルネイルオフ

削らずオフが叶う、粉塵ゼロのジェルリムーバー

PLAY 5‘OFFでマシン不要のネイルオフを快適に。

ジェルネイルのオフと聞くと、「削るのが難しそう…」「粉が舞うのが苦手…」というイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

PLAY 5’OFFシリーズなら、ベース・カラー・トップすべてPLAY 5’OFFでそろえることで、削らずにジェルネイルオフが可能です。

マシンのスキルも不要で、粉塵が出ないため自宅や外出先でも手軽にジェルネイルを楽しめるのが大きな魅力です。


 使用アイテム

  • PLAY 5’OFF ジェルリムーバー

  • リムーバルプッシャー

  • コットン

  • エタノール(または水)


オフの3ステップ

① 塗布

まずは、PLAY 5’OFF ジェルリムーバーを爪全体に塗布していきます。

リムーバーは厚みが重要。2〜3mm程度の厚みを目安に、爪の際やエッジまでしっかりとカバーしましょう。

おすすめの塗り方は、

  1. エッジ・サイド・キューティクルエリアを先にぐるっと囲みます。

  2. その後、中央部分を埋めるように塗布。

こうすることで、塗り残しが防げ、皮膚に触れずに爪全体をリムーバーで覆うことができます。

 ポイント

  • 塗布量が少なかったり、爪全体に均等に塗られていないと、オフしづらくなるため注意。

  • 塗布後1〜2分で被膜が形成されるため、液だれの心配は不要です。

  • アルミホイルで巻く必要がないのもポイントです。


② 除去

ジェルリムーバーを塗布後、10〜15分放置します。

時間が経過すると、ジェルネイルが浮いてくるので、リムーバルプッシャーでキューティクル側からやさしく押し出すように除去していきましょう。

無理に剥がさず、ジェルネイルが柔らかく浮き上がった状態で行うのがコツです。

除去しにくい箇所がある場合は、再度リムーバーを塗布して少し時間を置いてから再度オフしましょう。


③ 拭き取り

最後に、爪に残ったリムーバーや細かなジェルの残留物を、水またはエタノールを含ませたコットンでやさしく拭き取ります。

これで、ネイルオフの工程は完了です。


 まとめ:爪を削らず、美しさも削らない

PLAY 5‘OFFのジェルリムーバーは、ネイルをもっと気軽に楽しみたい方にぴったりのアイテム。
粉塵が出ないため、場所を問わず外出先でも気軽に使えます。

購入リンク:

https://5offstore.jp/products/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC-20g

地爪を全く削らない安心感とリップのように気軽にネイルチェンジできる新しいジェルネイルをぜひ体感して、毎日のネイルをもっと気軽に、もっと自由に楽しんでください。