TIPS

2025.05.17

化学でみるジェルネイル

ネイルライトでジェルネイルが固まらない理由とその対処法

ジェルネイルを楽しむ際、硬化用ライトの選び方に迷った経験はありませんか?
UVライトとLEDライトにはそれぞれ特徴があり、その違いを理解することで、ジェルネイルをより快適に楽しむことができます。
そこで本記事では、ネイルライトの特徴とジェルが固まらない場合の主な原因についてご紹介します。

 

UVライトとLEDライトの違い

ジェルネイル用のライトについて、従来はUVライトが主流でしたが、最近では、LEDライトが多く選ばれるようになっています。UVライトとLEDライトの違いとしては、主に以下の3点が挙げられます。

・光の種類
・照射の強さと硬化時間
・寿命の違い

以下で詳しく説明します。

 

光の種類

光は波長によって紫外線、赤外線、X線、可視光など様々な種類に分けられます。ネイルライトのUVライトとLEDライトはその照射する光の種類(波長)が違います。UVライトは365nm付近の波長を中心とした紫外線と呼ばれる光の一部が照射されるのに対し、LEDライトは395~405nmの波長を中心とした可視光と呼ばれる光の一部が照射されます。最近はUVとLEDの両方を兼ね備えた「ハイブリッドタイプ」のライトも登場しています。

 

光の強さと硬化時間

LEDライトは光の強さがUVライトよりも強く、硬化時間が短いメリットがあります。ジェルの種類にもよりますが、UVライトでは1~2分程度要するのに対し、LEDライトでは30~60秒ほどで固まるものが多いです。

また、ライトの説明でW(ワット)数の記載があります。このW数とは、消費電力を表しており、UVライトの場合は、W数と光の強さは相関があるので、大きなW数のものを選ぶと硬化が早くなります。一方、LEDライトの場合は、W数と光の強さは関係ないため、選ぶ際にW数をさほど気にする必要はありません。

なお、短時間の照射で固まるものは、ジェルの硬化が早く進んでいるため、硬化の際に発生する熱も多くなり、指先がかなり熱さを感じる場合もあります。最近は「ローヒートモード」機能と呼ばれる、弱い光が照射され、強さが少しずつ上がっていくタイプもありますので、指先の熱さが苦手な方は、ローヒートモード付きライトを選ぶのもおすすめです。

 

寿命の違い

UVライトは使用時間とともにライトが劣化するため、徐々に光の強さが弱くなります。一方で、LEDライトは光の強さはほぼ一定で長寿命(数万時間と言われています)です。家庭のライトも蛍光灯は途中で切れてしまうため、交換が必要ですが、LEDライトはほぼ交換不要であることと同じです。

ジェルが固まらない場合の原因

ジェルが標準的時間で固まらない、固まりにくい場合、以下の原因が考えられます。

  • ライトが劣化している場合
  • 使用するジェルに適したライトを使用していない場合
  • カラージェルが厚塗りされている場合
ライトが劣化している場合

UVライトには寿命があるため、使用頻度にもよりますが、1年程度で光の強さが弱くなり、固まりにくくなっている可能性があります。ライトの買い替えを検討しましょう。

使用するジェルに適したライトを使用していない場合

ジェルに含まれる硬化を開始させる光重合開始剤の種類により、硬化する光の種類(波長)が異なります。よく使われている光重合開始剤とそれに適した硬化するライトの種類は以下の通りです。ジェルの成分表示を確認し、参考にしてみてください。

トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド:LEDでもUVでも硬化する

ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン:UVでは硬化するが、LEDでは硬化しない

カラージェルが厚塗りされている場合

カラージェルは着色剤(顔料など)が含有しており透明性が低いため、厚く塗りすぎるとライトの光が内部まで届きにくく、表面は硬化するものの、内部が硬化しにくい傾向があります。そのため、厚く塗りすぎず、2回に分けて薄く重ね塗りすると硬化しやすくなります。

まとめ

今回は、ジェルネイル用のライトの特徴と固まらない原因についてご紹介しました。ライトが劣化している場合、使用するジェルに適したライトを使用していない場合、カラージェルが厚塗りされている場合にはジェルが固まらない恐れがあるので注意しましょう。

LEDライトは硬化時間が短く、手軽さを重視する方におすすめです。一方、UVライトは価格が比較的手頃です。どちらを選ぶ際も、ローヒートモードなどの機能にも注目して、自分に合ったライトを見つけて、ジェルネイルライフを楽しみましょう。

 

コラムを書いた人
T.F
化学薬品メーカーにて研究開発を従事。
化学薬品の科学的特性を生かし、ネイル商材の開発を行っている。